家庭ゴミエコポイント制度

みんなのアイデア / #ライフスタイル

2021年10月12日

堀辰也
42歳・男性・フリーランス

ゴールド

アイデア内容

毎回、家の近くのゴミステーションにゴミ出しをしますが、分別が出来なかったりと問題があります。  ゴミが資源になり、国民に還元されるのであれば、国民も分別・資源化の意識が高まると考えました。  課題としては、今のゴミステーションを改造して軽量とマイナンバーカードなどを使う手法が考えられると思います。今までは、ゴミの曜日が決められているため、燃えるゴミなどは火力発電に転用出来る施設を備えれば、より、国民の還元につながります。  ゴミステーションの自動化が欠かせない事から、多額の費用を使います。  カラス・猫などは、ゴミを漁るため、飼い主はしっかり餌やりをしないていけない問題があります。  しかし、環境問題は解決の兆しが見えて、意識した社会になると思います。
いいね

01

1件のいいね

コメント

0件のコメント

みんなのコメント

    未読

    濃霧道路

    42歳・男性・フリーランス
    2023年3月3日
    未読

    指圧ハンガー

    42歳・男性・フリーランス
    2023年3月3日
    未読

    飛ばないシート

    42歳・男性・フリーランス
    2023年1月31日
    未読

    肌・髪用のカラースプレー

    42歳・男性・フリーランス
    2023年1月26日