アイデア内容
イベントでは数万人規模での集客力のある『ハンドメイド』業界
プロアマ問わずアクセサリー・ファッション・バッグ等のアパレル作品、
文房具やキッチン用品などの小物雑貨類、
大きな家具も作れるインテリア雑貨まで 生活のありとあらゆるジャンルまで網羅していると言っても過言ではありません。
ただ、まだまだ日本国内でもメジャーとは言えない 一部の人々の単なる趣味の域を出ません。
もしハンドメイドなんてよく分からない、知らないという方でしたら1度SNSで検索してみてください。
インスタグラムだけでも3000万件以上の投稿があります。
□□□□ハンドメイド作品のレンタルができるサイトを作りたい。□□□□
通常の作品販売に加えてレンタルシステムを導入できる。
購入者が事前に設けた期間内に傷のないきれいな状態で返却した場合
一部料金を返却する。
気に入ればそのまま所有(購入)することも選べる。
例えばクリエーターが2000円の作品を販売→いったんサイトで料金を保管→
返却があれば購入者に500円返金 製作者に1300円振り込む サイト側手数料200円のような感じ
購入者が所有を選ぶ→製作者に1800円振り込まれる。 割合は仮定です。
≪利点≫
作る人:売れるかどうかの作品ばかりでなく 挑戦的な作品も作れる。
返却された作品の再利用、改良ができる。新規顧客拡大。実際の作品を手に取ってもらえる。
使う人:披露宴等のイベントや撮影など必要なタイミングのみで作品を使える。
価格が安い。実際のお試しもできる。
新しい作品の購入もできる。
ゆくゆくはサブスクサービスもできたらいいと思っています。
いいね