アイデア内容
「子どもの不登校=ダメ」にしないためのアプリ。
アプリで自分の家周辺の地図が見れ、そこに「うちでは、カットを教えるよ」という美容室や、「お水配りを手伝ってもらうよ」という飲食店など、「子どもが行ったらできる体験」が地図上で見られ、実際にそこに行くと体験できる。
また、その体験についての子どもたちの感想を、読むことができるようにする。
不登校の子どもたちは、家ですることがゲームやテレビなどになり、昼夜逆転する子も少なくありません。
でも、せっかく学校に行っていないんだから、【行かないからこそやれること】が選択肢としてあるといいなと思いました。
このアプリを利用することで、社会体験の機会を増やし、引きこもり防止や、自己肯定感のアップなどを目指すことができると考えます。
そうすると、保護者の方も、不登校に対する不安が軽減され、子どもの心身安定にもつながると考えます。
いいね
あじみ企画32歳・女性・フリーランス
屋号を改めまして「あじみ企画」として活動します。今後ともよろしくお願いいたします。
3