ちょっと動く卒アル

みんなのアイデア / #テクノロジー

2022年1月27日

あにあに
150歳・男性・会社員

シルバー

アイデア内容

卒業アルバムもそろそろデジタル化しませんか? 【イメージ】 ・今の卒アルのテンプレートはそのままにして、写真をタップすると10秒程度動く! ・10秒間でひと言メッセージや踊ったり! ・学園祭の様子などは少し長い動画を貼り付け! 【メリット】 ・あなたの思い出に臨場感を! ・学生時代のあの一体感を! ・楽しい思い出をいつでもどこでもいつまでも! 【実現案】 ・動画撮影・編集、デジタルアルバム作成が必要 ・学校のホームページ上で公開(本人認証あり) (専用のクラウドサーバを立てても良い) →ビジネスとしてはこの部分を代行する
いいね

01

10件のいいね

コメント

3件のコメント

みんなのコメント

  • イノス社長より:

    2022年2月6日

    面白いです! 感覚ベースですが、学校って参入障壁高そうなんで、大学のサークルとかからアプローチしてみたり、参入障壁低そうなところから実績作っていきたいなと思いました!
  • あにあにより:

    2022年2月7日

    コメントありがとうございます! 確かにそういうイメージありますよね。しかし参入が難しいのではなくて、学校の予算が少ないから新しいサービスを割り込むことが中々できないのです。。なので予算のある私立学校が主なターゲットになります。 大学のサークル向けも面白いかも知れませんね!こう言うのは新しいカルチャーだから流行らせたもん勝ちな所がありますもんねw
  • イノス社長より:

    2022年2月7日

    なるほど!予算の問題ですね。。。 思いつきですが、学校ごとに懇意にしてる写真屋さんが居ると思うので、写真屋さんからアプローチしてみても良いかもと思いました!
  • あにあにより:

    2022年2月7日

    確かに! 写真屋さん含め、卒アルを編集している会社なんかへの提案として面白いかもしれませんね。また、結婚式や披露宴が減っているので、動画撮影や編集のプロを引き合せると既存のリソースですぐ出来るかもでさねw
未読

昭和の遊びを体験できるアプリ

42歳・男性・フリーランス
2023年2月28日
未読

灰皿の火消しアイテム

42歳・男性・フリーランス
2023年1月20日
未読

選挙ポスター用デジタルサイネージ

42歳・男性・フリーランス
2023年1月20日
未読

AI仕事パートナー

55歳・男性・会社員
2023年1月16日