ささない傘

みんなのアイデア / #ライフスタイル

2022年1月26日

七草粥ちゃん

ゴールド

アイデア内容

【現状の課題】 ・荷物が多い時に傘をさすと、片手が塞がり、もう片方で全ての荷物を持つ必要があり重い。 ・さらに荷物になる 【解決のためのアイデア】 柄の部分をなくし、磁力などを利用して頭上に傘生地が浮くようにする 【展望】 ・荷物が多い時でも手が塞がらない ・小さく畳めるため、荷物にならない
いいね

01

23件のいいね

コメント

1件のコメント

みんなのコメント

  • 鎌倉の侍より:

    2022年2月13日

    これ、欲しいです。雨だけでなく日傘も兼ねているものだと助かります。子供が小さい時にベビーカー引いた時は片手で傘をさしながらは、 難しいし、抱っこ紐で荷物持って傘をさすのが しんどかったので。 家の地域、日陰が少なく日傘や帽子がないと ほんとに夏はきついので、荷物があると、日傘がさせないのもきついです。
  • 七草粥ちゃんより:

    2022年2月14日

    コメントいただきありがとうございます。 UVカット機能も備えたらすごく良いですね。 子育て世代やサラリーマンなど幅広い世代に使ってもらえるのではないかと考えています。
未読

濃霧道路

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

指圧ハンガー

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

飛ばないシート

42歳・男性・フリーランス
2023年1月31日
未読

肌・髪用のカラースプレー

42歳・男性・フリーランス
2023年1月26日