農作天気予報

みんなのアイデア / #ワーク

2021年12月29日

げーせー

ゴールド

アイデア内容

韓国ではキムチ天気予報というようなキムチを漬けるためのキムチ天気予報なるものがあるそうです。キムチを漬けるというノウハウのタイミングを知らせる目的のようです。 日本にはそのような文化はありません。しかしながら、天気をノウハウとして活用する例として、農業が一例として挙がるのではないでしょうか。 この天候を活用するというノウハウを可視化し、農業の継承者の育成を目的に今後の天気予報から、おおよそどのような対策を取るべきかをアドバイスするようなアプリを提案いたします。 近年は若者がビジネスや、ワークライフバランスの観点から農業を選択するといったことが増えつつあるようですが、そのような農業未経験者の方々をアプリのターゲットとし、利用者の道標となるようなものになればいいなと考えます。
いいね

01

2件のいいね

コメント

1件のコメント

みんなのコメント

  • &Aより:

    2022年1月2日

    昔、農業ベンチャーに協力していたものです。 こうしたものは、気象工学研究所等をはじめとして、既に使い古されたものだったりします。(キムチはちょっと特殊で面白いですよね) ご参考まで https://www.meci.jp/farmil.html
  • げーせーより:

    2022年1月6日

    >&A様 コメントありがとうございます。 事業として携わったご経験のある方からコメントを頂き大変光栄でございます ご参考のURLを拝見し大変勉強になりました。 肌感レベルでの知見がないのでもしよろしければ教えて頂きたいのですが、ファーミル等を実際に活用されている方々は相当数いらっしゃるのでしょうか (祖父世代のお話しか聞きたことがなく、このようなサービスを活用している旨を聞いたことが無かったため教えて頂けると嬉しいです)
未読

靴下いらず

55歳・男性・会社員
2023年1月18日
未読

地上波テレビキー局に「スポーツ専用局」を

42歳・男性・フリーランス
2022年8月8日
未読

360℃扇風機

42歳・男性・フリーランス
2022年7月2日
未読

面接に「協力型バトルロイヤルゲーム」を導入

32歳・女性・会社員
2022年6月12日