歴史上の人物になりきり、その時代を体感してみよう!

みんなのアイデア / #ライフスタイル

2021年11月4日

O-SAZI
36歳・男性・会社員

ゴールド

アイデア内容

学校で学んだ歴史上の人物はどこか知識だけになっていて人生に活かされていなかったけど、 社会人になってから大河ドラマにはまり、こんな考え方でこの時代を生き抜いきた人物がいたのか等ハッと驚くこともあれば深く感銘を受けることもあり、人生を歩む上で生き方の学びになることが満載で、もっと早く歴史を深く学べばよかったと痛感してます! そこで、対象別(小学生〜社会人)で実施の仕方はわかるかもしれませんが、大学生・第二新卒くらいの社会人を対象とした時に、就活のタイプ診断等であなたは歴史上の人物に例えると誰?(例:https://type.jp/s/nenshu/vol017.html)という診断結果で出てきた方になりきり、実際に大河ドラマのワンシーンなどを演じるなどをして体感してもらい、これからの人生に活かすきっかけを創造する場を作りませんか?
いいね

01

6件のいいね

コメント

2件のコメント

みんなのコメント

  • KKより:

    2021年12月5日

    今の時代とも比較ができて良いですね!タイムスリップしたみたいで楽しそうです!
  • O-SAZIより:

    2021年12月29日

    ありがとうございますー! 今があることの大切さとか、こうやってこのサービスの原点は生まれたのかとか、こういう思いでその時代を生きていたのかなどを楽しみながら学べると良いなと思いました!
  • O-SAZIより:

    2022年1月5日

    なんと!!!皆さんのお陰でまさかの3位をいただけてめちゃくちゃ嬉しいですし、何かしらの形で実現できればと思うので宜しくお願いします!!
  • 鎌倉の侍より:

    2022年6月15日

    私のハンドルネームの侍は、古い友人から 「タイムマシーンがあったら、戦国時代へ行ったほうがよい。信長と一緒に戦っていそうだし、活躍できるよ!」と言われたのがきっかけです。また、タイムスリップ系の作品が大好きなので、そういう体験が出来たら楽しそうです。戦国時代だけでなく、鎌倉時代、明治時代など、色々な時代を体験出来たらと思います。
  • O-SAZIより:

    2022年6月16日

    ハンドルネームにそのような背景があったのですね! 確かに!時代ごとに様々な経験ができるので良いかもしれないです!ありがとうございます!
未読

濃霧道路

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

指圧ハンガー

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

飛ばないシート

42歳・男性・フリーランス
2023年1月31日
未読

肌・髪用のカラースプレー

42歳・男性・フリーランス
2023年1月26日